« e-Shopオープン一週間遅れ | トップページ | 日本でのWii値下げは(予測) »

2011年5月13日 (金)

ポケモン映画 配信ポケモンは・・・

本日朝、コロコロコミックを買ってきました。
ポケモン映画での配信情報が載っていて、映画館で受け取れるポケモンはほぼ予想通りゼクロムとレシラムでした。
ただ、各々の映画でどちらか1匹が配信されるのではなく、ブラックにはゼクロム、ホワイトにはレシラム配信、と言う事らしいです。

え~、映画2回見に行く人は各々2匹受け取れる・・・って事は無いですよね(まぁ前売券のビクティニは複数匹受け取れるようなので分かりませんが。でも制限無しで受け取れるようにすると、一回の映画で何匹でも受け取れちゃうか。複数受け取れるとしても各映画で各々1匹(合計2匹)が最大かな?)。
う~ん、なんか安易な感じがする。

|

« e-Shopオープン一週間遅れ | トップページ | 日本でのWii値下げは(予測) »

コメント

ぐぬぬー、なんてお子ちゃま騙しな配布ポケ。
無料配布だとトコトン手を抜いてるイメージだなあ。

レシゼク用の特殊な技やアイテムも無さそうだから、
ホントに図鑑埋め用の配布って感じなんだろーか?
レア木の実を付けてきても増やせないし意味ないからなあ。

投稿: kanezane | 2011年5月13日 (金) 16時51分

kanezaneさん

こんにちは、TETU@管理人です。

返答遅れました。申し訳ありません。

とりあえずレシラム、ゼクロムとも特別な技を覚えているっぽいのと、前売り券ビクティニとレシラム、ゼクロムが集まる(2匹で良さそうですが)と何かあるとの事なので配信される事自体に不満は無いのですが・・・。
そろそろポケモン映画も単純な配信で客を釣らないでいろいろ変えて欲しいところです。

投稿: TETU@管理人 | 2011年5月16日 (月) 08時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポケモン映画 配信ポケモンは・・・:

« e-Shopオープン一週間遅れ | トップページ | 日本でのWii値下げは(予測) »